忍者ブログ

カレー探偵事務所

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/01:54

モハンディッシュ北24条店

多くの先人達。尊敬する名探偵達。
その中で唯一尊敬出来ない探偵。それがホームズだ。
モル○ネやらコ○インなどの麻薬に溺れた男だ。
麻薬ではない薬なら私も好きだ。外国から日本に「薬品」として渡ってきたもの。
その一部は薬味と名を変え、
その一部は漢方薬と名を変え、
その一部は香辛料と名を変えた。

さて、今回のターゲットはきっとスパイスの効いたものに違いない。
 スパイスといえばやはりインド。
公用語であるヒンディー語で魅惑の料理を意味する店を見つけた。
どれだけ魅力的か知らないが私は簡単には溺れたり虜になったりしない。

今回の調査ランチは『モハンディッシュ』だ。
ビリヤニーなど多彩なメニュー・・・いや、カレーだけでも多彩すぎる。
約30種類の中から助手Mが「チキンほうれん草(¥860)」の辛さ2を。
私は「ラム(¥860)」の辛さ3を。まぁ基本シェアするんだけど。
そしてそれぞれプレーンライス¥220とプレーンナン¥270を。

・・・・・・・でかい。
ナンも。ルーの入った器も。ライスも多いな。
では、いただきます。
ナンはモッチモチって言うよりフワッフワ。
結構甘目なのかな?裏のコゲの苦味のバランスは悪くない。
まず鶏法蓮草。うん。今。俺。野菜。食べてる。
チキンも柔らかいし、この食感は生姜?
次に羊。良い臭みだ。羊食べてるって感じ。
大小様々な肉が口の中で溶けていく。
複雑さが感じられない。シンプル?単純?
否!完璧なバランスなんだ!スパイス感も極端に主張してない。
これが正しいスパイスの使い方なのかもしれない。
インドカレー=スパイシーではないのだ。

値段から見ると、うまい!多い!最高のコスパ!
って一瞬思う。が、少し私には多すぎる。
もうチョイ減らしてもうちょい安くして欲しい。
ある意味そこがマイナスポイント。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル インドカレー
TEL  011-757-3116
WEB  http://mohan-dish.com/index.html
住所   札幌市北区北24条西4丁目2-10
交通手段 地下鉄南北線「北24条駅」より徒歩2分
駐車場  一応有り
総席数  44席 (カウンター12席、テーブル2人x6 4人x2 6人x2)

定休日  無し
営業時間 
 ランチ  11:00~15:00(LO14:30)
 ディナー 17:00~00:30(LO0:00)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら