忍者ブログ

カレー探偵事務所

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/02:17

コンビニPBレトルトカレー

探偵と言えば七つ道具が欠かせない。
色々なものがある。メモ帳やコンパスなどアナログな物から。
どんな仕組みになってるか謎なオーバーテクノロジーな物まで。
現代ならIC乗車券やボイスレコーダーやGPSなどが考えられる。
様々な探偵が様々な道具を使ってきたが、
明智小五郎などみるとオリジナリティ溢れる道具が多い。
誰にも思いつかないアイデアで誰も見たことのない自分だけの道具を使う。
これぞプライベートブランドだ。
今やどこの企業でも作られるナショナルブランド以外のオリジナル商品はプライベートブランドと名を変え浸透し地位を確立した。

まぁそんなこんなでコンビニPB食べ比べだ。
今回は安さに拘った『標準ライン』ではなく、
ちょっと高いけど味に拘った『上位ライン』で勝負だ。

 店舗数の少ない順に紹介しよう。
左上。サークルKサンクス「こだわりの贅沢」シリーズ、
  『二段仕込みコクと旨みのビーフカレー(以下:二段)』368円。
右上。ファミリーマート「プラチナライン」シリーズ、
  『じっくり煮込んだビーフカレー(以下:煮込)』358円。
左下。ローソン「ローソンセレクト 極」シリーズ、
  『ビーフカレー(以下:極)』357円。
右下。セブンイレブン「セブンゴールド」シリーズ、
  『金のビーフカレー(以下:金)』358円。

まずは『二段』。
具がゴロゴロしていてボリューミー。肉も・・・うん柔らかくて美味しい。
ルーは?苦い。薬っぽい苦さ。苦手。
二つ目『煮込』。
うん。良くも悪くもザ・レトルト。バランス良く家庭的な落ち着いた味。
続いて『極』。
こがし系の苦さ。苦いのが好みの人におすすめ。
結構好き。だけどもう少し乳製品の酸味と柔らかさが欲しい。
最後に『金』。
普通に旨い。まぁ文句なしでダントツです。
酸味が特徴的なので酸味が苦手な人は・・・

金6極3煮込1で混ぜると絶妙だった。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら