忍者ブログ

カレー探偵事務所

NEW ENTRY

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 04/26/01:40

カリーとオムライス YOSHOMI 大通りビッセ店

世界一有名な探偵と言えば好みはさておきシャーロック・ホームズになるのだろう。
では世界的にも有名な日本人探偵と言えば明智小五郎か金田一耕助か…。
やはり世界に知られてこそ一流。
カレーもしかりだ。
世界中の人に食べてもらう前提のカレー。
好みはさておきだ。

JALyoshimi.01.jpgの国際線の機内食に選ばれたカレーがある。
今回はターゲットのそのカレーを食しに『YOSHIMI』に来た。
注文するのはもちろん噂の機内食のベースになった「YOSHIMIの熟成三十年カリー」500円だ。
正直、ランチセット880円(ライス大盛無料!)の日曜メニュー『オムハヤシorオムカリー・本日のサラダ・プレーンラッシー』と迷った。
だが今回は三十年カリーをMサイズ(+50円)にしサラダ(180円)とコーヒーに決めた。
カレーを注文しているのでコーヒーは100円だ。ありがたい。
yoshimi.02.jpg暫くすると具の見当たらないカレーが運ばれて来た。
サラダを一口。ん。普通だ。さっぱり青じそ。
コーヒーを一口。ん。まさにマシンで淹れましたって味だ。普通だが事前に大量に作ったような酸化は感じないから良いだろう。
さぁカレーだ。いや、カリーだ。
タマネギなど野菜の甘味と強すぎない辛味。
主張し過ぎない苦味と後味に広がる酸味。
作りこまれた欧風カレーのようなコクは感じないがうっすらと醤油のような味を感じる。
なんてバランスの良い味だ。
なんといっても道産米100%のご飯との相性が抜群だ。
さらに画像にはないが福神漬けが美味しいし相性も良い。
まさにバランス。
このカレーがSサイズなら500円で食べられると考えたらコストパフォーマンスはかなりいい。

特別良いところ(個性?)もないが欠点が全く見つからない。
普通に美味しい。そんなカレーだ。いや、カリーだ。

次回来た時にはオムカリーか焼きカリーか・・・迷うな。

にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
にほんブログ村

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル 英国風カレー・・・だと思う
TEL  011-522-5200
WEB  http://www.yoshimi-ism.com/
住所   札幌市中央区大通り西3丁目 
      北洋大通りセンタービル(大通りビッセ)4階
交通手段 地下鉄東西線「円山公園駅」1番出口より徒歩2分
駐車場  無
営業時間 11:00~21:30(LO 21:00)
定休日  不定休
総席数  60席(テーブル2名席4 4名席13 だったはず)

※テイクアウトあり。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


大きな地図で見る

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら