NEW ENTRY
(07/26)
(07/14)
(06/29)
(06/25)
(06/04)
[PR]
カフェ エッシャー
なにも「謎」を作り出すのは犯罪者と決まっているわけではない。
数年おきにブームになるトリックアート。
あれも何度見ても興味深い「謎」と言える。
語る上で忘れてはいけない人物と言えばやはりマウリッツ・エッシャーだろう。
彼の描く建築不可能な構造物は本当に不思議だが、
最近では視覚のトリック使い立体にする人物まで出てきている。
前置きはこの辺で。今回は「カフェ エッシャー」だ。
所々にある表記に従い進む。
気が付くと方向感覚が狂っているような、
まるでペンローズの階段をモチーフにした
あの絵の中にいるような不思議な感覚を覚える。
外界から切り離されたような地下迷宮を進んだ先にある店。
そこにコーヒーの旨いカレー屋・・・もとい、
カレーの旨い喫茶店。
エッシャーがある。
助手Mは数量限定メニューより
「ハーブソーセージとオニオンリングのカリーセット 780円」をチョイス。
ジャズやボサノバの流れる店内には例のエッシャーの絵が飾られている。
鳥の絵かと思って視線を動かすと気が付くと魚の絵・・・
油断出来ない。
騙されないように気を引き締めよう。
なんだこの山のように縦に盛られたご飯は?と。
見た目には騙されない。問題は味だ。
なになに?6時間炒めた200個玉葱?
ニセコ産ジャガイモと、『ほしのゆめ100%』の米?
ふん。なんとでも言える。問題は味なんだ。
さて一口。
うまい。
程よくスパイシー玉葱の甘みもよく出ている。
きっと色々な野菜が溶け込んでいるであろうルーはまろやかなコクがある。
しかし思ったよりサラサラルーだな。
野菜そのものも食べやすく、ソーセージも主張しすぎてなくて良い。
程よく・・・といったが後からだんだん汗が。悪くない辛さだ。
ベースがしっかりしているルーなので今度は他のメニューも試したい。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル カフェカレー
TEL 011-231-4430
WEB
住所 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-26 札幌第一ビル B1F
交通手段 JRさっぽろ駅から徒歩5分
駐車場 無し
営業時間 [月~金] 11:30~20:00 [土] 11:00~16:00
定休日 日曜・祝日
総席数 22席(カウンター6席 2名席×2 4名席×3)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
札幌駅~大通り駅をつなぐ駅前通り沿いだ。説明はいるまい。
ジャンル カフェカレー
TEL 011-231-4430
WEB
住所 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-26 札幌第一ビル B1F
交通手段 JRさっぽろ駅から徒歩5分
駐車場 無し
営業時間 [月~金] 11:30~20:00 [土] 11:00~16:00
定休日 日曜・祝日
総席数 22席(カウンター6席 2名席×2 4名席×3)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
札幌駅~大通り駅をつなぐ駅前通り沿いだ。説明はいるまい。
PR
- トラックバックURLはこちら