NEW ENTRY
[PR]
カレーとハンバーグの店 カリー軒
エルキュール・ポワロとアーサー・ヘイスティングズ。
湯川学と草薙俊平。そして杉下右京と亀山薫。
挙げ続ければきりがない。それが相棒だ。
探偵と助手。刑事と物理学者など組み合わせも様々だ。
それぞれの役割分担があり、相乗効果で1+1の答えを3にも4にもする。
それが相棒だ。
カレーにも同じ事が言える。
様々なスパイス、野菜、果物、肉、ブイヨン等など・・・
ただ足すだけじゃ大きな数字にはなりえない繊細な方程式。
それがカレーだ。
だがそれだけでは終わらない。そこに登場するのが相棒だ。
1番有名な相棒は「カツ」だろう。
次点で「コロッケ、目玉焼き、エビフライ、角煮」ってとこだろうか。
どれもこれも単品なら主役級のメンツだ。
さて今回のカレーと今回の相棒はどんな相乗効果を生むのか。
今回のお店は「カリー軒」だ。
メインメニューは「ハンバーグ」と「カレー」。そして「スパゲッティ」も美味しいとのことだ。
私が選んだのはもちろん「ハンバーグカレー辛口(サラダ付)」1150円。
12:00に入った店内は、平日なのに常に席の八割は埋まっており中々盛況なようだ。
5分後に注文し、運ばれて来たのは20分後。
これだけ混んでて三人でやってるからこのくらいは仕方ない。
さて運ばれて来たのは普通のサラダと思ったよりボリュームのあるカレー。
その上には直径10cm以上のハンバーグだ。
とりあえずルーを一口。先ずは甘い。そして後はノドに辛い。
酸味も苦味もあまりない。深みはないが美味しい。
所謂「街の洋食屋さんのカレー」だ。ご飯も美味しくカレーにも合う。
次にハンバーグだ。大きい。そして厚い。
切ってみると「これでもか」ってくらい肉汁が溢れてくる。
このハンバーグは結構美味しい。ソースも美味しい。
最後まで食べるには飽きるかもしれないシンプルなルーも、このソースのかかったハンバーグと一緒に食べると違う表情を見せる。
1+1の答えが2をこえた瞬間だ。
しかしこの多過ぎる肉汁、ご飯に絡むと…くどい。ご飯の美味しさ半減。
1+1の答えが2に戻った瞬間だ。
ちなみに。助手Mからもらったナポリタンも麺がモチモチしてて美味しかった。生姜焼も美味しいって噂だ。
にほんブログ村
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル 欧風カレー
TEL 011-856-0141
WEB http://okkart.web.fc2.com/curry/
住所 札幌市豊平区月寒中央通2-1-16 コスモビル 1F
交通手段 地下鉄東豊線「月寒中央駅」「美園駅」共に徒歩10分以内
駐車場 3台分くらい?
営業時間 お昼の部 11:00~15:00(LO 14:30)
夜の部 18:00~21:00(LO 20:30)
定休日 日曜・祝日
総席数 22席+α(テーブル2名席4 4名席2 カウンター6)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
大きな地図で見る
- トラックバックURLはこちら