NEW ENTRY
[PR]
モハンディッシュ北24条店
多くの先人達。尊敬する名探偵達。
その中で唯一尊敬出来ない探偵。それがホームズだ。
モル○ネやらコ○インなどの麻薬に溺れた男だ。
麻薬ではない薬なら私も好きだ。外国から日本に「薬品」として渡ってきたもの。
その一部は薬味と名を変え、
その一部は漢方薬と名を変え、
その一部は香辛料と名を変えた。
さて、今回のターゲットはきっとスパイスの効いたものに違いない。
スパイスといえばやはりインド。
公用語であるヒンディー語で魅惑の料理を意味する店を見つけた。
どれだけ魅力的か知らないが私は簡単には溺れたり虜になったりしない。
今回の調査ランチは『モハンディッシュ』だ。
ビリヤニーなど多彩なメニュー・・・いや、カレーだけでも多彩すぎる。
約30種類の中から助手Mが「チキンほうれん草(¥860)」の辛さ2を。
私は「ラム(¥860)」の辛さ3を。まぁ基本シェアするんだけど。
そしてそれぞれプレーンライス¥220とプレーンナン¥270を。
・・・・・・・でかい。
ナンも。ルーの入った器も。ライスも多いな。
では、いただきます。
ナンはモッチモチって言うよりフワッフワ。
結構甘目なのかな?裏のコゲの苦味のバランスは悪くない。
まず鶏法蓮草。うん。今。俺。野菜。食べてる。
チキンも柔らかいし、この食感は生姜?
次に羊。良い臭みだ。羊食べてるって感じ。
大小様々な肉が口の中で溶けていく。
複雑さが感じられない。シンプル?単純?
否!完璧なバランスなんだ!スパイス感も極端に主張してない。
これが正しいスパイスの使い方なのかもしれない。
インドカレー=スパイシーではないのだ。
値段から見ると、うまい!多い!最高のコスパ!
って一瞬思う。が、少し私には多すぎる。
もうチョイ減らしてもうちょい安くして欲しい。
ある意味そこがマイナスポイント。
にほんブログ村
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル インドカレー
TEL 011-757-3116
WEB http://mohan-dish.com/index.html
住所 札幌市北区北24条西4丁目2-10
交通手段 地下鉄南北線「北24条駅」より徒歩2分
駐車場 一応有り
総席数 44席 (カウンター12席、テーブル2人x6 4人x2 6人x2)
定休日 無し
営業時間
ランチ 11:00~15:00(LO14:30)
ディナー 17:00~00:30(LO0:00)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
よつ葉ホワイトコージ パセオ店
勝ち負けや罪の有無にも使われる白。
白と言えば牛乳!
だから工藤俊作は牛乳を飲んでいるのか?
だから刑事の張り込みにはアンパンと牛乳なのか?
関係ないか。
まぁそんなこんなで今回は「(ミルク&カフェ)よつ葉ホワイトコージ札幌パセオ店」だ!
言わずと知れた十勝のよつ葉乳業直営のカフェ。
すごくパフェの種類が多いのが特徴。
今回はここの「ミルク屋さんのホワイトカレー ¥850」です。
牛乳も含めて個人的にカレー+乳製品は好きな組み合わせだが今回はどうか?
ルーとライスの位置が反対なのは気にするな。
香りはたしかにカレーっぽいが。。。では一口。
うん。カレー。
色のスパイスだけではなく他の部分でもやはり調整しているんだろう。
なんとも物足りない。
具は美味しいのだが結局カレー風味のホワイトシチュー。
にほんブログ村
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル カフェ
TEL 011-213-5261
WEB http://www.yotsuba.co.jp/white/index.html
住所 札幌市北区北六条西4-3-1 札幌パセオ B1F
交通手段 地下鉄・JR「さっぽろ駅」直結
駐車場 無
総席数 35席 (カウンター17席、テーブル18席)
定休日 パセオ休業日
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
牛タン炭焼 利久 パセオ店
人は嘘をつく。
罪から逃れるため。
懸命に生きるため。
嘘は真実の影。
そんな事を言っていたのは日本橋署の加賀警部補だったか。
昔から平気で嘘をつく人の事を二枚舌と言ったり、
嘘つきは地獄で閻魔に舌を抜かれるとか言う。
人を不幸にする嘘を生み出す舌など私が喰ってやる!
そんな訳で今日は『利久 パセオ店』だ!
オーダーするのは「牛タンカレー定食 1300円」・・・ではなく、
「まる得 利久セット 1500円」だ。
このセットは牛たんハーフ焼・麦飯・テールスープ・ミニサラダと、
カレーorシチューorキーマカリーが付いてくるスペシャルなセットだ。
もちろんカレーにして注文。
そんなこんなでテーブルに広げられた豪華なセット。
まだ北海道には2店舗しなないこの利久はまさに新参者。
お手並み拝見。
まずカレー。うん。普通。良くも悪くも普通。
カレー専門店ではないのに、、、と考えるとまぁ合格点。
店員さんは「辛いので」と言っていたがそうでもない。
カレーの中の柔らかい牛タン。
焼かれた肉厚で歯ごたえのある牛タン。
スープの中でとろっとろになった牛テールと牛タン。
普通の牛タンカレー定食なら飽きていたかもしれない。が、
様々な味と歯ごたえと楽しめるこのセットは正解。
この値段・味・量・・・・・結果かなりお得だ。
ついつい私のタンも舌鼓を打ってしまう。
にほんブログ村
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ジャンル 家庭的カレー
TEL 011-200-3223
WEB http://www.rikyu-gyutan.co.jp/
住所 札幌市北区北6条西2-1-7 パセオ ウエスト B1F
交通手段 地下鉄・JR「さっぽろ駅」直結
駐車場 無
営業時間 11:00~23:30 (L.O.22:30)
定休日 不定休
総席数 72席
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●